『日本ボロ宿紀行』第2話に登場した「こしじや旅館」の場所はどこ?

こちらでは、

テレビ東京で2019年2月1日に放送された

ドラマ25『日本ボロ宿紀行』第2話のあらすじと

「こしじや旅館」がどこにあるのか

など、お届けします。

 

 >>>『日本ボロ宿紀行』をU-NEXTで見る<<<




『日本ボロ宿紀行』とは、

ドラマ25『日本ボロ宿紀行』は、

上明戸聡さんの書籍を原案としたテレビドラマです。

 

【あらすじ】

主人公・篠宮春子は、父親の一平が急死したため、

芸能事務所を引き継ぐことになったが、

所属していたタレントはほとんど辞めてしまい、

残ったのは一発屋のポップス歌手・桜庭龍二だけ。

 

春子と龍二は、仕方なく龍二のCDを手売りするために地方を営業に回るのだが、

貧乏故に高級ホテルなどにはとても泊まれず、

泊まるのはいつもいわゆる「ボロ宿」になってしまうのだった・・・

 

【登場人物】

篠宮春子・・・深川麻衣

桜庭龍二・・・高橋和也

篠宮一平・・・平田満

森田明美・・・鶴田真由

※キャスト詳細はコチラ

 

 >>>『日本ボロ宿紀行』をU-NEXTで見る<<<

 

スポンサーリンク



 

『日本ボロ宿紀行』第2話あらすじは?

父・篠宮一平(平田満)の急死により芸能事務所の社長を引継ぎ、

唯一の所属歌手・桜庭龍二(高橋和也)と営業の旅をしている

春子(深川麻衣)が今回訪れたのは、

スキーシーズンを外れ閑散とした苗場の街。

 

営業の一環として路上で歌うが、

見向きもされないどころか、

苦情まで出る始末。

 

言い争いをしながら宿を探す二人が行きついたのは・・・

 

 >>>『日本ボロ宿紀行』をU-NEXTで見る<<<

 

スポンサーリンク

 

『日本ボロ宿紀行』第2話に登場した「こしじや旅館」とは?

『日本ボロ宿紀行』の第2話で登場した「こしじや旅館」は、

ゲレンデまで送迎2分、

外湯温泉徒歩1分、

おばあちゃんの温かいおもてなしが自慢の宿泊施設!

(出典:https://roadplan.net/hotels/kosijiya

 

【宿泊案内】

お部屋:全27室(和室) ※冷暖房・TV全室完備

入浴時間:17時~23時

食事:山菜や土地の味がメインの手作り料理。自家製のお漬物も好評。

料金:1泊2食、6,000円~ ※長期プランあり

 

【ご予約・お問い合わせ】

電話:025-789-2106(年中無休)

 

>>>「こしじや旅館」公式HPはコチラ<<<

 

スポンサーリンク



 

『日本ボロ宿紀行』第2話に登場した「こしじや旅館」の場所は?

『日本ボロ宿紀行』第2話に登場した

「こしじや旅館」の場所は、

「新潟県南魚沼郡湯沢町三国370」

↓   ↓   ↓

 

最後に・・・

新潟県南魚沼郡湯沢町にある苗場スキー場の近くにある旅館なので、

スキーシーズンには宿泊客がいるのでしょうが、

シーズンオフは閑散とした感じなのでしょうね。

 

でも、居候(いそうろう)さんがいて

おばあちゃんは淋しくなさそうでしたね・・・

 

 >>>『日本ボロ宿紀行』をU-NEXTで見る<<<

 

スポンサーリンク

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です