こちらでは、
『さすらい温泉遠藤憲一』の第5湯に登場した
群馬県の法師温泉にある老舗旅館「長寿館」の
場所(地図)やアクセス、
口コミ(評判)などをまとめてみました。
『さすらい温泉
遠藤憲一』とは?
遠藤憲一さんが俳優を引退して、
温泉の中居になる!?
『さすらい温泉遠藤憲一』は、
引退宣言したと噂される遠藤憲一が身分を隠し、
「中井田健一」と名乗り、
日本各地の秘湯・名湯で働き、
そこで出会った訳あり美女たちの事情に
クビを突っ込み問題解決しようとするのだが、
彼女たちに惚れてしまったり、
ちょっとした事件に巻き込まれたり、
という温泉密着ドキュメンタリードラマです。
スポンサーリンク
『さすらい温泉
遠藤憲一』第5話で訪れたのは?
『さすらい温泉遠藤憲一』第5話で
中井田健一(遠藤憲一)が訪れたのは、
群馬県にある法師温泉「長寿館」。
中井田は、一人で宿泊している澄恵(佐々木すみ江)に
食事の相手をしてほしいと頼まれる。
89歳の澄恵は、17歳の時に
許婚(いいなずけ)と泊った思い出を振り返るために
宿を訪れていた。
その後、許婚は戦争で亡くなり、
それが二人の最初で最後の旅行となった。
澄恵は末期がんで、
ホスピスに無理を言って外泊許可をもらい、
人生最期の旅行に来たのだった。
そこで、中井田は
73年前に一緒にお風呂に入れなかったのが心残りという
澄恵の願いをかなえるだった。
スポンサーリンク
法師温泉「長寿館」とは?
法師温泉「長寿館」は、
上信越高原国立公園内にある秘湯の一軒宿で、
国の登録有形文化財に指定されている宿です。
弘法大師が諸国巡錫の折発見した温泉で、
明治時代の面影を残す鹿鳴館風の大浴場「法師乃湯」が
名物となっています。
【住所】
〒379-1401
群馬県利根郡みなかみ町永井650
電話 0278-66-0005(代)
FAX 0278-66-0003
【アクセス】
電車利用の場合
上越新幹線・上毛高原駅よりバスで終点「猿ヶ京」まで行き、町営バスに乗り換え法師温泉まで
(※町営バスの運行は午前2便・午後2便)
お車の場合
関越自動車道・月夜野ICより25km(約40分)
【駐車場】
無料駐車場、約50台(先着順)
【場所(地図)】
>>>法師温泉「長寿館」の公式HPはコチラ<<<
スポンサーリンク
法師温泉「長寿館」の口コミや評判は?
法師温泉、幼き頃に家族旅行で何度か行ったんだよ…良いですよあそこはとっても…
— yuko (@ucc3193) February 13, 2019
法師温泉が選ばれました
絶対泊まるべき素敵なお宿です
お食事も美味しいですリピーターも満足 2019年「絶対泊まるべき温泉宿」10選(文春オンライン) https://t.co/39oTrhBI7C
— みなかみ町観光協会MinakamiTA. (@enjoyminakami) January 26, 2019
テルマエ・ロマエⅡ
私、見てなかったのですがロケに使われていたそうです。
群馬は草津の湯畑、御座の湯、法師温泉、そして宝川温泉。
他に諏訪の片倉館と、諏訪1湯、松本1湯らしく、特集があったようです。
明記したとこは全て行って気に入っているところ。
阿部寛・上戸彩のサインがありました。 pic.twitter.com/dhtlTbJmZ6— HHH(3H) (@hhh100531) February 3, 2019
法師温泉
女性専用の長寿の湯でポカポカ。
透明でしっとり。 pic.twitter.com/Qccpw8GlCJ— JUN(・×・) (@55_usako_chan) February 2, 2019
>>>法師温泉「長寿館」の公式HPはコチラ<<<
スポンサーリンク
法師温泉「長寿館」の予約は?
![]() |
群馬県利根郡みなかみ町永井650[地図]
|
スポンサーリンク
最後に・・・
全国の温泉好きの皆さんへ。
2/16(土)よる9時からは、映画『テルマエ・ロマエⅡ』
本作には、誰もが知るメジャーな温泉から、知る人ぞ知る名湯まで温泉地が登場!群馬県の法師温泉「長寿館」はご存知ですか? ルシウスが鍼灸治療を受けるシーンはここで撮影されました。#テルマエ・ロマエ2 pic.twitter.com/TCpwVvGNjP
— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) February 12, 2019
法師温泉「長寿館」が登場する
『テルマエ・ロマエ2』は
見ることができます!