こちらでは、
2019年8月4日放送の秋田県にある
「ポツンと一軒家」の場所はどこなのか
どんな所かについてお届けします。
「ポツンと一軒家」8月4日の放送は?
2019年8月4日放送の『ポツンと一軒家』の放送時間は、
19時58分から20時54分。
MC:所ジョージ
パネラー:林修
ゲスト:尾上寛之、広瀬アリス
ナレーション:キートン山田、小山茉美
今回発見したポツンと一軒家は番組初登場の秋田県。
スポンサーリンク
秋田県にあるポツンと一軒家とは?
青森県に近い北部の山奥に広く切り開かれた土地があり、
そこには広大な田畑と何軒かの建物が確認できる。
所ジョージ
「これはご夫婦二人じゃできないね。」
尾上寛之
「集団生活ですか?」
所ジョージ
「研修の施設か何かでは?」
と想像を巡らせると広瀬アリスも
「合宿とかもできそうですね」
とその土地の広さから予測を展開。
捜索隊は田園風景の広がる集落で情報収集を開始。
田んぼで作業をする男性に話を聞くと、
「多分、家が一軒あるよ」という情報が。
しかし、
その一軒家は集落の隣町にあるらしく、詳しいことまではわからないとか。
そんな中でも、地元の男性は一軒家までの道のりを丁寧に教えてくれた。
集落から山へと入ってもキレイに舗装された道路が続く。
険しい道のりではないが、人の気配がまったく感じられない森が道路脇に広がっている。
捜索隊は「この先に一軒家があるなんて到底思えないですね」と、先程教えられた道を間違えないように慎重に進んでいく。
そして、山道から急カーブの側道へと入ると、眼前には大きな池が!
なかなか建物が現れず捜索隊も不安になるほどだったが、
やっとのことで、目的の一軒家にたどり着くことができた。
そこで暮らしているのは、
ポツンと一軒家がくると予想していた野呂忠一(のろ ただいち)さん。
家族は麓の町で暮らしていて、ここに一人で住んでいるという。
7年前に母親が亡くなり、住む人がいなくなったが、生まれ育った家をなくしたくないと
家族と離れ、ここで暮らすことに・・・。
この辺りは、冬になると2メートルを超える雪が積もる豪雪地帯。
住民登録のない家には除雪車が来ないため、住民票を移したんだとか。
野呂さんは平日や山で働き、週末は釣り船を経営し、
多くの人に大自然を味わってもらうために
ゲストハウスを作りたいと夢を話す男性でした。
スポンサーリンク
秋田県にあったポツンと一軒家の場所は?
2019年8月4日放送の『ポツンと一軒家』に登場した
野呂さんのお宅の場所は、
↓ ↓ ↓ ↓
住所は、
「秋田県能代市二ツ井町梅内」です。
![]() |
秋田県能代市は、能代工業高校のバスケットボール部の活躍により、「バスケの街」と呼ばれています。
バスケの歴史や文化に触れられる「能代バスケミュージアム」という資料館があるそうです。 また、能代市は世界遺産「白神山地」の玄関口。 多種多様な植物や動物たちが共存している白神山地の白神山地のブナ林で大自然を満喫してみては・・・ 詳しくは、能代観光協会HPを参照してください。 |
『ポツンと一軒家』見逃し放送は?
『ポツンと一軒家』は、
放送終了から1週間はTverで
視聴することができます。
Amazonプライムビデオでは、
単発特番を含む過去の放送分をまるごと
視聴することができます。
スポンサーリンク